- 2025年1月13日
心込めて茶を立てる 中高生たちが研さんを積んだ成果を披露 新春らしい茶室で/岡山・津山市
津山伝統文化茶道教室の「おひろめ茶会・終了式」が12日、稽古拠点にしている岡山県津山市大谷の中央公民館で開かれ、中高生たちが研さんを積んだ […]
津山伝統文化茶道教室の「おひろめ茶会・終了式」が12日、稽古拠点にしている岡山県津山市大谷の中央公民館で開かれ、中高生たちが研さんを積んだ […]
「鏡野町二十歳を祝う会」が12日、岡山県苫田郡鏡野町竹田の中央公民館で開かれた。対象者125人(男61人、女64人)のうち98人(男48人 […]
「消防出初式」が12日、岡山県津山市を皮切りに美作地区で始まった。初日は同市や津山圏域消防組合(西村直樹消防長)、市消防団(竹内英記団長) […]
岡山県内市町村別対抗の第14回「晴れの国岡山駅伝競走大会」(26日開催、岡山陸上競技協会主催)に向け、津山市代表チームが結成され、代表のプ […]
津山商業高校の3年生4人が岡山県美作市の観光農園・美作農園の旬のイチゴを使って考案したアレンジスイーツが完成し、11、12の両日、美作市奥 […]
岡山県警津山署は11日、「110番の日(1月10日)」に合わせ、岡山県津山市河辺のイオンモール津山で、店員らによる防犯・通報訓練などを行い […]
聴覚に障害がある人のデフサッカー女子日本代表候補の合宿が10日から3日間、岡山県美作市入田の美作ラグビー・サッカー場で行われている。11月 […]
第78回津山書道会会員展と第64回錦江会員書道展(津山書道会主催、津山朝日新聞社など後援)が11日、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・市 […]
岡山県津山市久米川南の圓光寺(田中優寛住職)で31日、恒例となった昼間の除夜の鐘つきがあり、参拝者は一足早い年越し気分を味わった。 夜は […]
鏡野町商工会の新年互礼会が9日、岡山県苫田郡鏡野町竹田の中央公民館で開かれ、地域産業のさらなる活性化に向けて決意を新たにした。 行政や議 […]