• 2021年1月12日

トヤの夫婦滝

 ◎…強烈な寒波が居座る中、中国山地の奥は深々と根雪が積もり、沢の流れも凍てつくほどの冷たさ。加茂町黒木の倉見川支流、切り立つ岩棚にかかるト […]

  • 2021年1月12日

八出天満宮で合格祈願祭

 学問の神・菅原道真をまつる八出の八出天満宮(吉田治生宮司)で11日、合格祈願祭があり、多くの受験生らが入試本番での実力発揮を祈った。 午前 […]

  • 2021年1月9日

津山市冷え込み

 強い寒気の影響で、9日の美作地域はほとんどの観測地点でこの冬一番の冷え込みを記録した。津山市で氷点下9度(平年同1・4度)、奈義町で同11 […]

  • 2021年1月9日

津山書道会会員展

 第74回津山書道会会員展と第60回錦江会員書道展(津山書道会主催、津山朝日新聞社など後援)が9日、新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホー […]

  • 2021年1月9日

人散歩植月

 「大好きな那岐山をいつも見ていたい」― 奈義町滝本の植月志朗さん(79)はそんな思いが募り、自宅の庭に那岐山を望む2階建ての展望台を自作し […]

  • 2021年1月9日

作陽高校に激励金

 第29回全日本高校女子サッカー選手権大会決勝を戦う作陽高校(八出)に、市の職員有志が8日、激励金を贈った。 谷口圭三市長も同校を訪問し、「 […]

  • 2021年1月9日

基準宅地価格

 岡山県は、2021年度から3年間の固定資産税の算定基礎となる県内27市町村の基準宅地価格(1平方㍍当り)をまとめた。県平均は3年前の前回か […]

  • 2021年1月9日

美作市鳥インフル制限区域解除

 美作市滝宮の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザで、県は8日、「搬出制限区域」の解除後異常がなかったとして、同養鶏場から半径3㌔以内の […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG