- 2020年12月15日
立正青葉学園の子どもたちに7台の一輪車
ひと足早いクリスマスプレゼントにと―小田中の会社役員・藤本千恵子さん(82)は9日、立正青葉学園の子どもたちに7台の一輪車を贈った。 贈呈 […]
ひと足早いクリスマスプレゼントにと―小田中の会社役員・藤本千恵子さん(82)は9日、立正青葉学園の子どもたちに7台の一輪車を贈った。 贈呈 […]
美作市滝宮の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザの対応で、県は14日午後10時までに飼育されていた採卵鶏約64万羽の殺処分を完了した。 […]
美作地方の祭りで一年の最後を飾る「霜月狼宮大祭」が13日から3日間、桑上の貴布禰神社で開かれ、参拝者が家内安全や厄よけなどを祈願した。 境 […]
津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ(領家)の利用者が11日、10万人を突破した。2016年の4月の供用開始から4年9カ月で達成。中谷 […]
岡山、倉敷市で11日、新型コロナウイルスの感染者計16人が確認された。岡山市7人、倉敷市9人で、同市内のカラオケ付き飲食店では県内17例目 […]
津山ロータリークラブ(須江英典会長)は11日、つやまロボットコンテストを主催する津山市とザ・チャレンジ実行委員会に協賛金10万円を贈った。 […]
バレーボール・Vリーグ女子の岡山シーガルズの選手らを迎えて「人権スポーツふれあい教室」(津山人権啓発活動地域ネットワーク協議会主催)が7日 […]
明治の自由民権運動に尽力し「美作の板垣退助」とも呼ばれた津山市出身の医師・仁木永祐(1830〜1902)の生誕190年を記念した冬季企画展 […]
美作市立大原病院(同市古町)は11日、病院内での新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が収束したと同市医師会などを通じて公表した。 […]