- 2020年12月12日
北陵中学区の学校支援ボランティア
北陵中学区の学校支援ボランティアなど各種団体は10日、登校時の子どもを見守るあいさつ運動を始めた。学区内で一斉に行うのは初めて。今後は毎月 […]
北陵中学区の学校支援ボランティアなど各種団体は10日、登校時の子どもを見守るあいさつ運動を始めた。学区内で一斉に行うのは初めて。今後は毎月 […]
県遊技業組合津山支部は8日、津山市社会福祉協議会に車いすやベビースケールなど計16点(計約82万円相当)を贈った。 市民への無料貸し出し用 […]
弁当・揚げ物・そう菜の店「あっちゃんの大きな木」が10日、山下の津山観光センター1階に移転オープンした。 本町三丁目商店街同商店街から移転 […]
岡山県などは10日、県内で計13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。高梁市、玉野市各1人、岡山市5人、倉敷市6人。県内での陽性確認 […]
本年度の県学力・学習状況調査のある結果について、議員がただした。それは、自分が好きといった意味の「自己肯定感」。津山市内の児童生徒が比較的 […]
「津山で寺山を感じてください」――。歌人、劇作家・寺山修司(1935〜1983)の魅力に触れられる交流サロン「津山 寺山修司館」が10日、 […]
中四国農政局が9日に発表した県内の2020年産水稲の作況指数(確定値)は95。夏場の天候不順やトビイロウンカの被害の影響で前年より3㌽下が […]
岡山県は10日、美作市滝宮の養鶏場で死んだ鶏からH5型鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを明らかにした。高病原性の疑いがあり、自衛隊 […]
来年の米の作柄を占う「湯立て神事」が10日、総社の美作総社宮で行われ、大釜の湯花の沸き立ち具合から、「早稲(わせ)と中稲(なかて)は豊作、 […]
岡山県などは9日、県内で計11人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。真庭市、高梁市、赤磐市各1人、倉敷市3人、岡山市5人。県内での陽 […]