- 2020年10月14日
新型コロナウイルス、岡山市20代会社員男性が感染
岡山市は13日、市内の20代会社員男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者数は163人(再陽性を除く)となった。 男性は […]
- 2020年10月14日
連合町内会二宮支部、ノルディックオォーク体験
津山市連合町内会二宮支部は5日、ノルディックオォーク体験を領家の津山圏域クリーンセンター多目的広場で行い、11人が汗を流した。 市健康増進 […]
- 2020年10月14日
ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021 美作エリアは28店舗掲載
レストランなどの格付け本「ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021」が9日発売された。岡山県が対象地域になったのは初めて。津山市からは一つ […]
- 2020年10月14日
奈義町現代美術館、インスタ映えスポットとして注目
奈義町現代美術館(同町豊沢)は、コロナ禍で落ち込んでいた集客が回復してきた中、若い女性客らが急増している。常設の展示室「太陽」が〝インスタ […]
- 2020年10月14日
第70回県高等学校演劇発表会・美作地区大会
第70回県高等学校演劇発表会・美作地区大会(県高等学校演劇協議会主催、津山朝日新聞社など後援)が、勝央町勝間田の勝央文化ホールで開かれ、4 […]
- 2020年10月14日
鶴山公園、ソメイヨシノなど季節外れの花
春と秋を勘違い?――。山下の津山城(鶴山公園)で、標準木の桜や園内のソメイヨシノが季節外れの花を数輪咲かせ、訪れる人たちを驚かせている。 […]
- 2020年10月14日
山田養蜂場、読書推進活動で贈呈式
山田養蜂場(鏡野町市場)は6日、鶴喜小学校(同町下森原)に自然環境や生命の大切さ、人とのつながりをテーマとした本3セット(1セット8冊)と […]
- 2020年10月13日
愛染寺、「千手千眼観世音菩薩」の33年ぶりの開帳
西寺町の愛染寺(豊福晃正住職)で11日、「千手千眼観世音菩薩」の33年ぶりの開帳が行われ、一目見ようと多くの檀信徒らが参列した。 本尊の […]