- 2020年9月29日
真庭市教委「宮山城」を市重要文化財(史跡)に指定したと発表
真庭市教委は4日、同市の高屋・上市瀬の深山上に築かれた「宮山城」を市重要文化財(史跡)に指定したと発表した。 標高526㍍の深山の尾根の先 […]
真庭市教委は4日、同市の高屋・上市瀬の深山上に築かれた「宮山城」を市重要文化財(史跡)に指定したと発表した。 標高526㍍の深山の尾根の先 […]
「オリジナルコースター&ステンシル体験」が22日まで4日間、山下の津山城内鶴山館で開かれ、行楽客らが津山藩森家の家紋「鶴丸」をあしらったタイ […]
岡山市は26日、同市の50代団体職員と70代無職女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。27日には新見市で50代自営業男性の感染も判明 […]
コンビニエンスストア「ローソン奈義町高円店」が11日、同町高円の国道53号沿いにオープンした。 商品約3500種をラインナップしているほか […]
結核に対する正しい知識の普及を図ろうと、美作保健所管内愛育委員連合会と同保健所は27日、津山市と鏡野町のスーパーや量販店で街頭啓発を行った […]
佐良山地区が独自に取り組む、高齢者への見守り声かけボランティア「お互いさま福祉員」が活動開始から10年を迎えた。これを記念した福祉大会が2 […]
院庄まちづくり協議会の出前カフェ「めぐりん」が26日、神戸の院庄公民館で開かれ、地域の高齢者や児童らが和気あいあいと交流のひと時を楽しんだ […]
津山東高校(林田)の普通科2年生120人は、地域の魅力や課題とその解決策を調査する授業に取り組んでいる。23日は、市役所や市内の商店街など […]
奈義町関本の国道53号沿いで見ごろを迎えた彼岸花を愛(め)でる催しが27日にあり、3世代の地域住民約50人が那岐山を背に真っ赤に咲く花を楽 […]
美作学園は25日、新型コロナウイルス感染拡大で生活に困窮する学生を救済しようと1000万円を寄付した解体工事業などのグリーンベルト(本社二 […]