- 2020年9月26日
津山RC、市教委へ感染対策品贈る
津山ロータリークラブは25日、市内小中学校の新型コロナウイルス感染対策に役立ててもらおうと、消毒液とハンドソーブを市教委に贈った。 消毒液 […]
- 2020年9月25日
8月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査、コロナ禍の落ち込みから8割以上回復
県がまとめた8月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では64万6464人と前年同月比16・7%減で、コロナ禍の落ち込みから […]
- 2020年9月25日
9月定例津山市議会、本会議を再開。本年度一般会計補正予算案(第4次)など11議案と、議員発議1件を原案通り可決
9月定例津山市議会は24日、本会議を再開。新型コロナウイルス対策の追加事業や内需拡大による地域経済の活性化対策などを盛り込んだ9億3605 […]
- 2020年9月25日
岡山市内に帰省した40代会社員男性が新型コロナウイルスに感染
岡山市は24日、市内に帰省した40代会社員男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での陽性確認は148人(再陽性を除く)となった […]
- 2020年9月25日
「日本博を契機とした障がい者の文化芸術フェスティバルin中国・四国ブロック」が鳥取県倉吉市で開かれた
「日本博を契機とした障がい者の文化芸術フェスティバルin中国・四国ブロック」が鳥取県倉吉市で開かれた。津山地域のダウン症児でつくるダンスユ […]
- 2020年9月25日
教科書音読発表会が20日、新魚町の市立図書館で開かれた
教科書音読発表会(つやまっ子読書プラン推進事業委主催)が20日、新魚町の市立図書館で開かれ、市内の1~6年生20人が審査員の前で、情感を込 […]
- 2020年9月25日
津山市内の飲食業有志、大田のザヒルズハウスツヤマで初の情報交換会
津山市内の飲食業有志が、地元にある良質な食材や魅力的な食文化をともに発信するために結び付きを強めようと、23日、食事を兼ねた初の情報交換会 […]
- 2020年9月25日
「秋の交通安全県民運動」がスタート、交通安全功労者と優良運転者の表彰式、管内の37人、4団体をたたえる
「秋の交通安全県民運動」がスタートした21日、交通安全功労者と優良運転者の表彰式が林田の津山署で開かれ、管内の37人、4団体をたたえた。 […]
- 2020年9月25日
公明党は24日、任期満了に伴う県知事選で、3選を目指す無所属現職の伊原木隆太氏(54)の推薦
公明党は24日、任期満了に伴う県知事選(10月8日告示、25日投開票)で、3選を目指す無所属現職の伊原木隆太氏(54)の推薦を決めたと発表 […]