- 2020年10月22日
ホームセンターのナンバが、交通弱者の買い物支援として高尾の高尾南公会堂で移動販売を始めた
ホームセンターのナンバ(材木町、難波賢治社長)が、交通弱者の買い物支援として高尾の高尾南公会堂で移動販売を始めた。今月から毎月第3火曜日に […]
ホームセンターのナンバ(材木町、難波賢治社長)が、交通弱者の買い物支援として高尾の高尾南公会堂で移動販売を始めた。今月から毎月第3火曜日に […]
作州人三一 ◎モットーは「KKD」株式会社「白鳩」代表取締役会長兼社長 池上勝さん ▽前文 今回の「ザ作州人」には肌着のネット通販大手「白鳩 […]
県教委は16日、2021年度県立高校入試の募集定員を発表した。全日制50校の総定員数は今春より260人少ない1万1020人で、5年連続の減 […]
津山市の「中・高等教育機能のあり方に関する有識者会議」の第3回会合が20日、山北の市役所で開かれた。美作大の公立化を含め、公立大学設置を想 […]
岡山県と津山市は20日、同市在住の医療従事者の20代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内での陽性判明は8月下旬以来4人目。 […]
精神障害者家族会「津山しらうめの会」、高次脳機能障害者と家族の集い「つるの会」、日本原病院高次脳機能障害者家族会「マーガレット」の3団体が […]
任期満了に伴う来春の鏡野町長選で、立候補を表明している光吉準氏(64)=同町真加部=が同町議を20日付で辞職した。同日の議会で許可された。 […]
津山市内4高校が連携して地域課題の解決策を探る講座「地域創生学」で、本年度受講した生徒が17日、まとめた提言書を市に提出した。 津山、津山 […]
作州地域10市町村と美作県民局でつくる美作国観光連盟は、コロナ禍の影響で落ち込んだ観光業の回復に向け、圏域内の宿泊と買い物がセットになった […]
第21回「作州の民芸ものづくり展」(津山民芸協会主催)が新魚町のアルネ津山4階・地域交流センターで開かれ、創意を凝らした多彩な工芸作品が来 […]