- 2020年7月30日
JR津山駅前で「ヨリツネ美容室」を営む頼経瑠美さん(79)/岡山・津山市
「仕事ができるだけで感謝です」―。そう話すのは、大谷のJR津山駅前で「ヨリツネ美容室」を営む頼経瑠美さん(79)。はさみを持って約60年の […]
「仕事ができるだけで感謝です」―。そう話すのは、大谷のJR津山駅前で「ヨリツネ美容室」を営む頼経瑠美さん(79)。はさみを持って約60年の […]
塩漬けした梅を三日三晩天日にさらす「土用干し」作業が30日、岡山県津山市神代の梅の里管理組合加工場で始まった。8月中旬まで計約800キロを […]
29日午後3時10分ごろ、JR津山線の線路(弓削―神目駅間)に倒木があるのを津山駅発岡山駅行きの普通列車の運転士が見つけて緊急停車し、間に […]
広島地方気象台は30日、中国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より9日遅く、昨年より5日遅かった。 向こう一週間は、湿った空気な […]
第56回肉牛生体共励会(一般家畜市場運営審議委員会主催)が、岡山県真庭市草加部のJA全農岡山県本部総合家畜市場で開かれた。 和牛の部は品評 […]
岡山県津山市と県電気工事工業組合津山支部は28日、災害時に市有施設の電気設備が被害を受けた際の応急対策に関する協定を締結した。県下の同組合 […]
県下有数の茶どころで知られる岡山県美作市海田地区で23日から25日まで、番茶づくり体験会が開かれた。横田恵一さん(70)ら生産農家が、地域 […]
岡山県美作市楢原上の亀ケ市池ビオトープ公園で、大賀ハスの大輪が咲きそろい、愛好家らの目を楽しませている。 地元有志が16アールの池に植栽し […]
岡山県津山市内のものづくり企業による防災・防疫製品の展示体験会が28日、津山総合体育館=津山市=で開かれ、それぞれ自社の技術を新型コロナウ […]
岡山県津山市は、新型コロナウイルスの影響で外出を控えていた市民の健康増進・文化活動の促進に向けた独自支援策として、市内の文化・スポーツ施設 […]