- 2025年1月4日
快音と歓声響く 津山ボーイズOB戦 所属高校のユニフォームではつらつと/岡山・美咲町
中学生硬式野球チーム・津山ボーイズの第8回OB戦が3日、岡山県久米郡美咲町藤原の丸山グラウンドで開かれ、約30人が交流を深めながら快音と歓 […]
中学生硬式野球チーム・津山ボーイズの第8回OB戦が3日、岡山県久米郡美咲町藤原の丸山グラウンドで開かれ、約30人が交流を深めながら快音と歓 […]
成人の日(13日)を前に「久米南町二十歳の集い」が3日、岡山県久米郡久米南町下弓削の町文化センターで開かれ、本年度20歳を迎える町内の39 […]
岡山県津山市に根ざした「津山ジュニア陸上競技教室」では、地域の未来を担うアスリートたちが日々鍛錬を重ねている。小学4年から6年生までの子ど […]
津山商工会議所の新年互礼会が1日、岡山県津山市山下のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、地域経済活性化へ一丸となってまい進する決意を新たに […]
津山高校は1895年の創立以来、地域に根ざし、数多くの卒業生を社会に送り出してきた。その中でも、全日空の初代社長である美土路昌一は、津山か […]
岡山県久米郡美咲町は、旧旭小学校(同町西川)の廃校舎を活用した多世代交流拠点の整備を進めている。町旭総合支所や診療所などを集約し、「子ども […]
元日に岡山県津山市大谷の津山まなびの鉄道館で、「旅立ちの汽笛」の鳴らし初めが行われ、来館者たちはD51形蒸気機関車(デゴイチ)から吹き出た […]
アメリカ・サンタフェ市と岡山県津山市は、1999年に姉妹都市縁組を結び、25年以上にわたり文化や教育を通じた交流を深めてきた。歴史や自然環 […]
岡山県津山市西寺町の妙勝寺で31日、年越し水行が行われ、岸本康学住職(40)ら男性5人が冷たい水を頭からかぶり、心身を清めて新年を迎えた。 […]
岡山県津山市下田邑の泉水寺で元日未明、火渡りの行が行われ、初詣の参拝者たちが護摩の残り火の上を素足で歩き、家内安全や無病息災などを祈願した […]