- 2025年3月12日
「ナイスボール!」 高校生による野球教室 小学生にやさしく指導/岡山・津山市
津山商業高校野球部による小学生対象の野球教室が9日、岡山県津山市の同校グラウンドで開かれ、津山圏域から集まった約50人の子どもたちが交流を […]
津山商業高校野球部による小学生対象の野球教室が9日、岡山県津山市の同校グラウンドで開かれ、津山圏域から集まった約50人の子どもたちが交流を […]
任期満了に伴う岡山県鏡野町長選と町議選(25日告示、30日投開票)の立候補予定者説明会が11日、同町竹田のペスタロッチ館で開かれた。町長選 […]
韓国野球の独立リーグチーム「漣川(ヨンチョン)ミラクル」で活躍する選手と監督計3人が10日、柵原学園(美咲町書副)を訪問し、6年生たちとキ […]
東日本大震災から14年を迎えたきょう(11日)、ふくしまっ子津山でのびのび元気回復夏休み親子保養プロジェクト実行委員会は、岡山県津山市山下 […]
岡山県内の公立高校で11日、一般入試が始まった。美作地方(岡山御津を含む)の9校では、志願者約500人が“15の関門”に挑んだ。合格発表は […]
世界三大ピアノリレーコンサート2025(ベルフォーレ津山主催)が8、9の両日、岡山県津山市の同ホールで開かれ、公募の85組89人が独奏、連 […]
岡山県津山市の小原や総社などにまたがる中世山城・神楽尾城跡(市指定史跡)で9日、登山会が開かれ、市内の小学生からお年寄りまで約60人が地域 […]
東日本大震災から14年をむかえるのを前に、被災木で作られたコカリナを使った「つむぐコンサート つながっていく命・寄り添う心」が岡山県津山市 […]
「とっとりふるさと大使」に任命されているポケモンのサンドとアローラサンドのラッピング列車「とっとりサンド列車」が9日、1周年を記念し、JR […]
勝北文化協会による「春の文化祭」が8、9の両日、岡山県津山市の勝北文化センターで開かれ、生け花展やステージ発表などでにぎわった。 生け花 […]