- 2023年10月9日
【奇祭】参拝者を生き神さまが“またぐ” 魔除けの鉄砲を撃つなどしつつ行列が先導/岡山・美作市
生き神さまをひれ伏して迎える奇祭「梶並神社当人祭」が7日、岡山県美作市梶並の同神社で行われ、多くの参拝者が無病息災などを願った。 コロナ […]
生き神さまをひれ伏して迎える奇祭「梶並神社当人祭」が7日、岡山県美作市梶並の同神社で行われ、多くの参拝者が無病息災などを願った。 コロナ […]
岡山県にある津山商業高校出身の鷹取研佑さん(79)=兵庫県西宮市=と、芸術家・村地智恵子さん(80)=岡山県美作市=との合同企画展「ようこ […]
第64回美作地区中学校野球大会兼県中学校秋季野球大会美作地区予選会(津山朝日新聞社、同地区中体連主催、津山青年会議所共催、津山野球協会など […]
世界のクラシックカーが岡山県内を巡る「第22回ベッキオバンビーノ」(同実行委主催)が7、8の両日開催され、流麗なクラシックカーやスーパーカ […]
平安時代の武将・坂田金時(幼名金太郎)の生誕地とされる静岡県小山町の訪問団が7、8の両日、終えんの地とされる岡山県勝田郡勝央町で金時をまつ […]
岡山県内の愛鳥家でつくる「野鳥フォトサークル翼」影山克己代表の写真展「四季の野鳥2023」が6日、津山市のくらやアートホールで始まった。四 […]
岡山県津山市の「新地通り」の住民らでつくる新地むつみ会は27日、今月15日をもって活動を終了したのに伴い、今まで保管していた会費18万77 […]
明日8日は二十四節気の寒露。草花に冷たい露がつき始めるころ。空気は澄み、朝晩は肌寒く感じるようになってきた。 岡山県加茂町地域の県道6号沿い […]
弥生小学校=岡山県津山市=の2年生(70人)と5年生(同)は6日、津山市の田んぼで稲刈り体験を行い、稲作と食の大切さについて理解を深めた。 […]
岡山県は6日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染者数を公表した。9月25日~10月1日の1医療機 […]