- 2023年8月4日
いざ「ごんごまつり」へ 関係者らがちょうちん取り付け 5、6日に本番前に/岡山・津山市
岡山県津山市で5、6日に開かれる「第45回津山納涼ごんごまつり」を前に2日、会場の吉井川河岸緑地公園河川敷でちょうちん約400個の取り付け […]
岡山県津山市で5、6日に開かれる「第45回津山納涼ごんごまつり」を前に2日、会場の吉井川河岸緑地公園河川敷でちょうちん約400個の取り付け […]
戦争などを取材する報道カメラマン・渋谷敦志さん(東京都)を招いた講演会が1日、岡山県鏡野町の鏡野中学校で開かれた。生徒たちはウクライナの現 […]
岡山県と友好提携を結ぶ中国江西省から来日した高校生たちがこのほど、同県津山市の美作高校を訪れ、浴衣や華道といった日本文化を体験し、言葉の壁 […]
岡山県津山市内で活動し、空手、バドミントン、フットサル、障害者スポーツの卓球で全国大会に出場する選手たちの激励会がこのほど、同市役所東庁舎 […]
岡山県津山市に本社を置く繊維メーカー「加茂繊維」は、天然鉱石ブラックシリカをポリエステル繊維に封入した機能素材「BSファイン」の効果・効能 […]
中高生らの学びや放課後生活を支援する「ユースセンターまぁぶる」を9月に開設する岡山県真庭市の建物の窓ガラスに7月31日、同市の久世中学校の […]
バレーボールVリーグ女子・岡山シーガルズのバレーボール教室(津山スポーツ協会主催)が30日、岡山県津山市の津山総合体育館で開かれ、小中学生 […]
アマ将棋史上、最年少の永世名人誕生―。岡山県津山市にある津山高専1年の土山泰輝名人(15)=同県美咲町=と、公務員で実力者の橋本圭司三段( […]
岡山県津山市奥津川の奥津川ラビンの里で7月29日、「IJUターンCafe〜移住者交流会〜」が開かれ、同市に移住した人や検討している人たちが […]
「平和のための戦争パネル展」が7月31日、岡山県津山市役所の市民ロビーで始まり、平和の尊さを訴えている。6日まで。 原爆の生々しい惨状が […]