- 2023年5月9日
藩を戦乱に巻き込まず 明治移行の立役者「鞍懸寅二郎」 暗殺から150回忌で記念法要/岡山・津山市
幕末から明治にかけて活躍した津山藩士・鞍懸寅二郎の150回忌記念法要(森忠政公報恩会主催)がこのほど、岡山県津山市小田中の本源寺で開かれた […]
幕末から明治にかけて活躍した津山藩士・鞍懸寅二郎の150回忌記念法要(森忠政公報恩会主催)がこのほど、岡山県津山市小田中の本源寺で開かれた […]
「美作の若き音楽家によるコンサート・ファイナル」がこのほど、岡山県津山市新魚町のベルフォーレ津山で開かれた。美作地域ゆかりの5人がそれぞれ […]
県内で6、7の両日、新型コロナウイルスの新規感染者計178人が発表された。6日が56人、7日が122人。県内の感染確認の累計は延べ49万4 […]
岡山県津山市弓道連盟(田淵雄一会長)の春季大会が4月30日、同市山北の市弓道場で開かれ、15歳から83歳までの13人が日ごろから積み重ねて […]
岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)で3日から5日まで、第6回「牛魔(うまっ)王選手権」(津山市観光協会主催)が開かれ、炙(あぶ)り家ぼっ […]
岡山県真庭市古見の古見八幡神社による初の稚児行列参詣が5日、同神社と周辺で行われ、子どもたちのすこやかな成長と地域の安寧を祈念した。 コロ […]
岡山県真庭市禾津の義民の丘で3日、「山中一揆義民まつり」(山中一揆義民顕彰会主催)が開かれ、地域住民らが江戸時代中期に美作地方で起こった一 […]
岡山県新庄村議会は2日の臨時会で任期(2年)満了に伴い正副議長を改選し、議長に坂本英典氏(無所属)、副議長に高田利治氏(同)を選んだ。任期 […]
岡山県奈義町に江戸時代から伝わる「横仙歌舞伎」(県重要無形民俗文化財)の春季公演(町教委主催)が4月29日、同町豊沢の町文化センターで開か […]
岡山県津山市の「津山女声コーラス水曜会」(中田尊子代表)の45周年記念演奏会が同市新魚町のベルフォーレ津山で開かれ、歌う喜びを込めた美しい […]