- 2023年5月24日
内陸部からも「海ごみ」 環境パネル展で”問題”啓発 「一人ひとりが意識を」/岡山・津山市
岡山県津山市役所の市民ロビーで「川と海の環境パネル展」が開かれ、自然環境への悪影響が増大している「海ごみ」問題の啓発に来庁者が歩を止めてい […]
岡山県津山市役所の市民ロビーで「川と海の環境パネル展」が開かれ、自然環境への悪影響が増大している「海ごみ」問題の啓発に来庁者が歩を止めてい […]
岡山県美作県民局は、本年度「美作国創生公募提案事業」の提案内容を審査した結果、地域の活性化や課題解決に向けた5つの取り組みを実施事業に採択 […]
岡山県奈義町の奈義小学校が「子どもの読書活動推進フォーラム」(文科省など主催)で、優秀実践校として文部科学大臣表彰を受賞した。 […]
第63回津山朝日新聞社旗争奪ソフトボール大会(津山朝日新聞社主催、津山ソフトボール協会主管)が21日、二宮の西部公園グラウンドなどを会場に […]
岡山県津山市で21日、羽根付きのボールを打つターゲットバードゴルフ(TBG)の第10回「全国ふれあい大会」(同市TBG協会主催)が開かれ、 […]
岡山県津山市保育協議会の就職ガイダンス「つやまの保育」が20日、同市北園町の美作大学で開かれ、保育士を目指す県内外の学生たちが市内の各保育 […]
岡山県津山市産の小麦「せときらら」を100%使用したパンが勢ぞろいする「パンフェスタ」が21日、同市新魚町のアルネ津山で開かれ、大勢の家族 […]
岡山県津山市楢の多胡本家酒造場で20、21の両日、「津山ビール 第23回地ビール祭り2023」が開かれた。初夏の日差しが降り注ぐ中、来場者 […]
岡山県津山市新魚町の市立図書館前広場で19日、「高校生が描いたヒロシマ原爆の絵展2023」(新日本婦人の会津山支部主催)が始まった。被爆者 […]
岡山県津山市内で13日、ロータリー青少年指導者養成プログラムが実施され、岡山、鳥取、島根県から参加した若者たちが地域資源を生かしたまちおこ […]