- 2023年7月7日
美作大学で七夕ムード全開 色とりどりの浴衣や甚平を着用し浴衣登校を楽しむ/岡山・津山市
美作大学・同短期大学部(岡山県津山市北園町)で6,7日、七夕にちなんだ31回目の「浴衣登校」が行われた。色とりどりの浴衣や涼しげな甚平姿の学 […]
美作大学・同短期大学部(岡山県津山市北園町)で6,7日、七夕にちなんだ31回目の「浴衣登校」が行われた。色とりどりの浴衣や涼しげな甚平姿の学 […]
きょう7日は、暑さが本格化するころとされる二十四節気の「小暑」。県北では真夏日の蒸せる陽気となっている。 岡山県久米地域の津山市八社地 […]
岡山県津山市山下の津山文化センターで3日、美作八十八ヶ所霊場会(阿形覚昇会長)が同霊場会40周年告知法会を行い、節目を祝った。 総会・研 […]
岡山県津山市山北の津山総合体育館で4日、津山納涼ごんごまつりを盛り上げる「ごんごおどり」の講習会が始まり、子どもから大人まで約150人が熱 […]
経済産業省などがデジタルトランスフォーメーション(DX)技術を通じた地域課題解決への取り組みを支援する「地域DX推進ラボ」の第1回に、岡山 […]
岡山県津山市中心部のソシオ一番街に市内の保育、幼稚園児らによる七夕飾り22本がお目見えし、夢いっぱいの短冊が通りを涼しげに彩っている。8日 […]
岡山県津山市議会は4日の本会議で、競売にかけられた土地と建物の売却を妨害したとして、強制執行妨害罪に問われ執行猶予付きの有罪判決を受けた松 […]
岡山県内産のモモを景品にしたクレーンゲーム「桃キャッチャー」が岡山県津山市河辺の美作農園津山インター店などにお目見えした。高級白鳳(ほう) […]
岡山県鏡野町富西谷の山あいの地形を利用したマイクロ水力発電機を、同県倉敷市の堤孝雄さん(82)らが製作し、設置した。お披露目として3日、設 […]
岡山県津山市新魚町の市立図書館で写真展示イベント「どこコレ?@津山市」が開かれ、市民から寄せられた古い津山の風景が注目を集めている。来館者 […]