- 2023年5月19日
「フクシマ」の現状ひしひしと 写真家や画家らが企画展 作品30点が”メッセージ”/岡山・津山市
岡山県津山市西今町のカフェ&ギャラリーNishiIma25で、企画展「更地のうた」が開かれ、原発事故の影響が続く「フクシマ」をテーマにした […]
岡山県津山市西今町のカフェ&ギャラリーNishiIma25で、企画展「更地のうた」が開かれ、原発事故の影響が続く「フクシマ」をテーマにした […]
第70回「美作地区高校総合体育大会」(県高体連美作支部主催)の陸上競技大会が5月13日、岡山県津山市志戸部の津山陸上競技場で開かれ、同地区 […]
岡山県鏡野町羽出にある県天然記念物「七色樫」の葉が、新緑期を迎えて鮮やかな黄色に変わり、愛好者らの目を引きつけている。 朱を帯びていた新 […]
作陽高校サッカー部元コーチの三好達也氏(34)が監督に就任した岡山県津山市の美作高校サッカー部は13、14の両日、美作地区高校総体に出場し […]
岡山県津山市にある通信制の希望高等学園津山校の生徒たちが16日、市中心部で清掃ボランティアに励んだ。 学校行事の一環で3年 […]
ダウン症児親の会「あひるの会」のメンバーが14日、岡山県津山市小原の書家・山下虔華さんに教わりながら書道アートに挑戦した。作品は6月に開か […]
岡山県津山市の津山市民合唱団「はるか」(川嶋修団長)は、21日に同県勝央町勝間田の勝央文化ホールで開く第11回定期演奏会に向け、仕上げの練 […]
自転車競技・BMXフリースタイルのマイナビジャパンカップ名古屋大会(全日本フリースタイルBMX連盟主催、4月28〜30日)で、岡山県美咲町 […]
「商人道徳を説いた人として有名だが、その実態は江戸時代の究極のメンタリスト。こころの在り方を説いた」 岡山県津山市の津山東 […]
岡山県の第70回「美作地区高校総体」(県高体連美作支部主催)が、地区内の高校や体育施設などで行われ、9校の選手約2000人が、県大会の出場 […]