- 2022年12月28日
正月用食材の入荷最盛期 ブリ昨年比2、3割高
師走も押し迫り、県北の台所を賄う地方卸売市場の山一水産(戸島)と津山中央青果(津山口)では、正月用食材の入荷が最盛期を迎えた。鮮魚は全体的 […]
師走も押し迫り、県北の台所を賄う地方卸売市場の山一水産(戸島)と津山中央青果(津山口)では、正月用食材の入荷が最盛期を迎えた。鮮魚は全体的 […]
津山圏域消防組合は2022年12月22日、横転した車に残された若者2人を救出し、炎上した車の消火にあたった杉田雅彦さん(53)ら計6人に感 […]
第2回「奈義町SDGs円卓会議」(なぎポスト主催、同町共催)が2022年12月25日、町子育て応援大使で俳優の杉浦太陽さんを迎えて同町豊沢 […]
岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)表門に2022年12月27日、門松一対が設置され、迎春準備が整った。2023年1月1日には初日の出を拝 […]
津山市の出資する地域商社「曲辰(かねたつ)」(岡山県津山市山北)は、「岡山甘栗のペースト」を業者向けに商品化し、希望する和洋菓子店などにサ […]
岡山県勝田郡勝央町の地域活性化を目指す社団法人「しょうおう志援協会」は、縁起グルメ「勝メシ」のフードプロモーション第二弾として、町内19店 […]
美作大学・同短期大学部(岡山県津山市)の客員教授3人による連続講演会「地方創生論」の初回が、美作学園創立100周年記念館(北園町)で開か […]
岡山県苫田郡鏡野町中谷の中谷神社(岡本正英宮司)は、境内社の愛宕神社の祭神「瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)」をモチーフにしたオリジナル […]