- 2022年12月2日
津山商工会議所臨時議員総会第32期活動方針を承認
津山商工会議所の臨時議員総会が1日、山下のシロヤマテラス津山別邸(岡山県津山市)で開かれ、第32期活動方針を承認し、永年議員らを表彰した。 […]
津山商工会議所の臨時議員総会が1日、山下のシロヤマテラス津山別邸(岡山県津山市)で開かれ、第32期活動方針を承認し、永年議員らを表彰した。 […]
津山東公民館の「郷土の学習」が1日、川崎の同公民館で開かれ、市民や高校生ら22人が美作国府跡について学んだ。 津山弥生の里文化財センターの […]
岡山県津山市高倉地区名産の自然薯(じねんじょ)「草苅号」の出荷が始まった。品質は上々といい、3日には恒例の「自然薯祭」が開かれる。 津山自 […]
岡山県苫田郡鏡野町富東谷の美術家・廣山宏樹さん(38)の作品展が二階町の複合施設「INNーSECT」で開かれ、異世界の料理やキャラクターを […]
新魚町のアルネ津山(岡山県津山市)4階で、津山街づくり会社と市都市整備公社が共同で整備を進めていた「津山旬菜レストラン城見亭」が11月30 […]
津山信用金庫は30日、SDGs私募債の発行記念式典を川崎の社会福祉法人・津山社会福祉事業会(久常勝實理事長)で行った。銑鉄・鋳物製造の光岡 […]
岡山県津山市の「ブックスタート事業」を支援しようと、山田養蜂場(岡山県苫田郡鏡野町市場)は11月30日、乳幼児向けの絵本700冊を同市に寄 […]
美作大学・同短期大学(岡山県津山市北園町)と津山東高校(岡山県津山市林田)が30日、教育連携に関する協定を結んだ。学生らの交流や講師の派遣 […]
日本各地に伝わる盆踊りなどの民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」が30日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に決定し、24都府 […]