• 2022年11月7日

こども絵画展 表彰式

 社会的養護を必要とする岡山県内の子どもたちが夢や将来をテーマに描いた「こども絵画展」(560の夢プロジェクト実行委主催)の表彰式が、山北の […]

  • 2022年11月7日

新型コロナ感染状況

 岡山県内で5、6日の両日、新型コロナウイルスの新規感染者計1971人、患者1人の死亡が発表された。5日が947人で、6日が1024人。津山 […]

  • 2022年11月7日

岡山県勝田郡勝央町で火事

5日午後8時30分ごろ、勝央町植月東の無職・男性(81)方から出火。木造2階建て母屋と木造2階建て離れ、木造平屋倉庫延べ140平方㍍が全焼し […]

  • 2022年11月7日

叙勲 佐田敏裕氏

 「国土防衛という崇高な任務があり、民生の安定に寄与できる大切な仕事です」 高知県四万十市出身。1969年に第一〇八教育大隊(松山)に入隊。 […]

  • 2022年11月7日

叙勲 神田祥男氏

 「地域に頼られる存在。そこにやりがいと誇りを感じていた」 1983年、28歳で加茂町消防団に入団。分団長、津山市消防団副団長を歴任し、20 […]

  • 2022年11月7日

叙勲 妹尾壽富氏

妹尾壽富さん(72)岡山県津山市上河原  1982年、津山市消防団西苫田分団に入団し、部長、副分団長を経て2010年から21年まで分団長を務 […]

  • 2022年11月7日

叙勲 明石雅廣氏

瑞双・郵政事業功労明石雅廣さん(70)岡山県津山市二宮 「45年間の郵政人生。特段の業績はなく、時代の変化に対応しながらまじめに勤務してきた […]

  • 2022年11月7日

叙勲 廣澤大祐氏

 「国の最も大切な調査に携わっていることへの責任と、喜びがあります」 1995年、町内会の副会長をしていた際に引き受けた。当時は120世帯ほ […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG