• 2022年6月6日

中島最後水揚げ水車

 ◎…6日は二十四節季の「芒種」。稲や麦など穂の出る穀物の種をまくころとされる。津山市内の田植えは終盤を迎え、日が暮れるとカエルの合唱がこだ […]

  • 2022年6月4日

新型コロナ直近1週間

 岡山県は3日、新型コロナウイルスに関する直近1週間(5月26日〜6月1日)の県内感染状況を公表した。新規陽性者数は2914人で2週連続減少 […]

  • 2022年6月4日

新型コロナ感染状況

 県内で3日、新型コロナウイルスの新規感染者326人の判明が発表された。前週の同じ曜日を下回るのは20日連続。岡山市では県内686、687例 […]

  • 2022年6月4日

第49回「高野さつき・山野草祭」

 第49回「高野さつき・山野草祭」(高野公民館活動推進協議会など主催)が4、5の両日、高野本郷の同公民館で開かれ、季節感あふれる花々が来場者 […]

  • 2022年6月4日

鏡野町奥津アンブレラアート

 鏡野町奥津の道の駅奥津温泉に、色とりどりのビニール傘をつるした「アンブレラアート」がお目見え。風にそよぐ姿を観光客が写真に収めるなどして楽 […]

  • 2022年6月4日

神代 梅の里公園 収穫体験開始

 神代の梅の里公園で5日、梅の収穫体験が始まった。訪れた人はたわわに実った青梅の摘み取りを楽しんでいる。「今年は天候に恵まれ、豊作。散策がて […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG