- 2024年10月25日
地域福祉の向上に尽力した人を表彰 市社会福祉大会/岡山・津山市
本年度岡山県津山市社会福祉大会(市、市社会福祉協議会主催)が22日、津山市総合福祉会館で開かれ、地域福祉の向上に尽力した人を表彰した。 […]
本年度岡山県津山市社会福祉大会(市、市社会福祉協議会主催)が22日、津山市総合福祉会館で開かれ、地域福祉の向上に尽力した人を表彰した。 […]
水を抜いて池の生物を調べる「かいぼり調査」が19日、岡山県真庭市の入道池で行われた。地域の子どもたちも参加して生き物探しに挑戦し、生態系を […]
岡山県勝田郡奈義町の介護予防施設「ウォーキングプール」(同町豊沢)の利用者が24日、40万人を突破した。2003年4月のオープンから21年 […]
岡山県津山市とアメリカニューメキシコ州・サンタフェ市は姉妹都市縁組25周年を記念し21日、サンタフェ市役所内の議場にて友好都市確認再調印式 […]
岡山県・津山署とセブンイレブン・ジャパンは23日、津山市北園町のセブンイレブン津山北園店で凶器を所持した強盗に備える防犯訓練を行い、店員た […]
第47回「瀬戸内版画展」が岡山県勝田郡勝央町勝間田の勝央美術文学館で開かれ、さまざまな技法を用いて表現された動植物や風景の絵、静物画が来場 […]
岡山県トラック協会美作支部は22日、交通事故防止に役立ててもらおうと、津山交通安全協会と津山署に、ホイッスルとLEDライト(約6センチ)、 […]
パリ五輪の感動から2カ月。 今回の 「ザ・作州人」 はプロスケートボーダーの清水潤さん(43)を取り上げる。 サラリーマンとして家族を養う […]
学校の掃除などに役立ててもらおうと、岡山県美作市のみまさか商工会女性部は21日、美作第一小学校に雑巾95枚を贈った。 足立周子部長らが同 […]
幼年消防クラブを対象にした「一日入署」が22日、岡山県真庭市惣の真庭消防署で開かれ、久世第二保育園と米来こども園の年長児24人が消防士にな […]