教育・保育・学校 2021年6月21日 高田小学校 紙すき体験 高田小学校(下横野)で15日、郷土の伝統的工芸品・横野和紙の紙すき体験が行われた。5年生19人が地域に伝わるに手漉(てすき)和紙の技術に触 […]
教育・保育・学校 2021年6月19日 県教委部活動再開 県教委は18日、新型コロナウイルス緊急事態宣の解除決定を受け、一部を除いて5月13日から休止としていた県立学校の部活動を21日から再開する […]
自然 2021年6月19日 真庭市普門寺アジサイ見ごろ 四季折々の花が咲く「花の山寺」の愛称で親しまれる真庭市田原山上の普門寺一帯で、アジサイが見ごろを向かえている。紫、青、白など色とりどりの花 […]
教育・保育・学校 2021年6月19日 湯原温泉砂湯清掃 岡山県真庭市の湯原温泉で17日、旭川沿いの天然露天風呂「砂湯」の大掃除が行われた。地域の魅力を学び、貢献しようと湯原中2年生11人も清掃活 […]
経済・産業 2021年6月19日 勝北マルシェ「ほほえみ彩菜」100万人達成 杉宮の農産物直売所・勝北マルシェ「ほほえみ彩菜」の来館者数が18日、100万人を突破し、記念セレモニーが行われた。 100万人目は、子ども […]