- 2023年2月10日
鶴山公園 2022年入園者数まとめ ”過去20年間で最多”/岡山・津山市
津山市観光協会は、岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)の昨年1年間の入園者数をまとめた。無料を含む総数は19万4792人(前年11万940 […]
津山市観光協会は、岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)の昨年1年間の入園者数をまとめた。無料を含む総数は19万4792人(前年11万940 […]
作州の地に現代忍者が現れたのは2019年の津山さくらまつり。高さ約6㍍「津山城天守閣」がそびえるたくさんの仕掛けが施された「忍者迷路」とと […]
津山さくらまつり実行委は、まつり期間中(3月26日〜4月10日)の津山城(鶴山公園)の入園者数をまとめた。総数は前年比4万7176人増の1 […]
岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)を会場にした津山さくらまつり(3月26日〜10日)の入園者数が9日、3年ぶりに10万人を達成し、記念セ […]
津山さくらまつり開催中の津山城(鶴山公園)はソメイヨシノの満開が続いており、市内外から多くの行楽客が訪れている。開幕した26日から6日まで […]
津山城跡(鶴山公園)の桜のライトアップに合わせ2日、吉井川河川敷から花火が打ち上げられた。お城山には大勢の人たちが集まり、7分間にわたり夜 […]
津山さくらまつり開催中の津山城(鶴山公園)は桜の満開と週末が重なり、晴天のもと大勢の家族連れや行楽客でにぎわった。咲き誇るソメイヨシノを愛 […]
津山さくらまつり開催中の津山城(鶴山公園)のソメイヨシノは満開を迎えた。お城山全体が薄ピンクに染まる中、市内外からの多くの花見客でにぎわっ […]
作州忍者鶴山隊の「おノリ」こと畑則子さん(56)=平福=が、津山の特産物を使ったご当地ドリンク「津山クラフトコーラ」と「作州忍者エール」を […]