- 2024年2月18日
暮らしたいまちの未来とは カードゲームを通じて久世校地の今後を考える 活用アイデアも/岡山・真庭市
カードゲーム型ワークショップ「久世校地の未来をみんなで考えよう!」(岡山県真庭市主催)が17日、本年度末で閉校となる真庭高校久世校地(真庭 […]
カードゲーム型ワークショップ「久世校地の未来をみんなで考えよう!」(岡山県真庭市主催)が17日、本年度末で閉校となる真庭高校久世校地(真庭 […]
子どもと子育てをテーマにした「こどもまんなかまつり」が12日、岡山県真庭市勝山の文化センターで開かれ、多くの家族連れらが多彩な催しを満喫し […]
岡山県真庭市・湯原温泉のバレンタインデー(14日)に合わせた初イベント「バレンタインスイーツマルシェ」(湯原町旅館協同組合主催)が12日、 […]
おちあい元気フェスタ「モルック&ダンス大会」(実行委主催)が11日、岡山県真庭市の落合総合公園で開かれ、幅広い年代の約300人が集いニュー […]
第7回つやま綱引き大会(津山商工会議所青年部主催)が11日、岡山県津山市の美作大学アリーナで開かれ、子ども8チーム、大人一般27チーム、同 […]
マルイ・エンゲージメントキャピタルが運営するジバプラットフォーム主催の「SDGsMeeting 津山のまちづくり」が3日、岡山県津山市の土 […]
岡山県津山市観光協会は、同市の津山城(鶴山公園)の昨年1年間の入園者数をまとめた。無料を含む総数は前年比2万36人増の21万4828人で過 […]
岡山県真庭郡新庄村に移住した自称“農民レスラー”の夫婦が村とコラボし、ふるさと納税を活用した「4月14日開催! がいせん桜プロレス大会実施 […]
SDGs未来都市・岡山県英田郡西粟倉村の、持続可能な村づくりの取り組みを学んだ地元小中学生と、地域学習をサポートした各種団体による地域学習 […]
岡山県真庭市蒜山地域の冬のイベント「ひるぜん雪恋まつり」(同実行委主催)が3日、2日間の日程で同市蒜山上福田のグリーナブルヒルゼンとヒルゼ […]