- 2025年9月16日
美しいハーモニーに聴き入る 認知症のお年寄り暮らす グループホーム敬愛で/岡山・津山市
世界アルツハイマーデー(21日)を前に、認知症のお年寄りが暮らす東一宮のグループホーム敬愛で15日、クラリネットのアンサンブルコンサートが […]
世界アルツハイマーデー(21日)を前に、認知症のお年寄りが暮らす東一宮のグループホーム敬愛で15日、クラリネットのアンサンブルコンサートが […]
岡山県久米郡美咲町が飯岡コミュニティセンターの整備に伴い、 同町飯岡の鷲山山麓遺跡で行っている試掘調査で、白鳳期(7世紀後半)から奈良時代 […]
高田小学校3年生14人が12日、岡山県津山市の森山農園でブドウの収穫体験を行い、地元の農業と名産品について学びを深めた。 本年度より児童 […]
就労継続支援B型事業所を運営する「湧気自然塾」=岡山県勝田郡奈義町=の利用者らが育てたブドウの販売が、津山市新野東の直売所で始まり、大きな […]
スーパーのマルイ(岡山県津山市、松田和也社長)は8日、第18回 「食育月間子ども絵画コンクール」の最終審査会を大田のリージョンセンターで行 […]
お世話になった人たちに歌を通じて癒やしと喜びを―。 岡山県津山市加茂町の自営業・小峪祥孝さん(66)が岡山フィルハーモニック管弦楽団出演 […]
天満屋津山店の「美しいもの作り美作の縫製工場直売フェア」が10日、岡山県津山市のアルネ津山1階中央コンコースで始まり、津山、美作市、勝央町 […]
岡山県津山市の谷口圭三市長(61)は8日、任期満了に伴う市長選(来年2月1日告示、8日投開票)に3期目を目指して無所属で立候補する意向を示 […]
きょう(7日)は、二十四節気の「白露」。空気が冷え、朝露が草花などにつき始めるころで、日中の暑さも和らぎ、だんだんと秋の気配が深まるとされ […]
岡山県津山市高野山西で松本呉服店を営む松本憲治さん(88)は、市内でもわずかになった服の行商を続けている。父の跡を継いでこの道70年。車で […]