- 2025年7月13日
ごんごまつりを前に プレイベント「ごんちゃん出発式」 関係者ら機運醸成/岡山・津山市
8月2、3の両日開かれる第47回「津山納涼ごんごまつりIN吉井川」を前に、岡山県津山市のJR津山駅で12日、プレイベント「ごんちゃん出発式 […]
8月2、3の両日開かれる第47回「津山納涼ごんごまつりIN吉井川」を前に、岡山県津山市のJR津山駅で12日、プレイベント「ごんちゃん出発式 […]
岡山県のスーパーチェーンのマルイ(津山市上河原、松田和也社長)と学校法人美作学園美作大学(津山市北園町、桐生和幸学長)が8日、連携協定を結 […]
岡山県津山市横山に店を構える小坂商店は、雛人形や五月人形、花火、盆提灯など季節ごとの品々を幅広く扱う。夏が近づくと盆提灯と100種類に及ぶ […]
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山の選手とコーチによる「バスケットボール教室」が9日、しらゆり幼稚園=岡山県津山市 […]
高田小学校3年生14人が7日、岡山県津山市の森山農園で地域の特産品・シャインマスカットの袋かけ作業を体験した。 園主の森山真一さん(67 […]
津山たばこ販売協同組合などは7日、20歳未満の喫煙防止を呼びかける街頭啓発活動を岡山県津山市のJR津山駅前で行った。7月の強化月間に合わせ […]
「美作市民大学講座」が6日、岡山県美作市の美作文化センターで始まり、初回は同市出身の大谷健太郎監督(59)が故郷を舞台に制作した映画「風の […]
岡山県美作市を舞台にした映画「風の奏の君へ」のDVD・ブルーレイの発売を記念し、劇中で繰り広げられた利き茶の大会を再現した「美作茶香服大会 […]
「津山っ子を守り育てる市民の会」による「津山オール市民あいさつ運動」が4日、岡山県津山市大谷のJR津山駅で始まり、同会の役員や市教委、市青 […]
津山市地域おこし協力隊の委嘱状交付式が1日、岡山県津山市山北の市役所で行われ、市内初の外国人隊員、中国貴州省出身の彭思思さん(41)が着任 […]