- 2025年3月29日
心身のリフレッシュに 日帰り温泉施設「あば温泉」 リニューアルオープン/岡山・津山市
老朽化に伴い、昨年9月から大規模改修を行っていた岡山県津山市阿波の日帰り温泉施設「あば温泉」が1日、リニューアルオープンする。広々とした休 […]
老朽化に伴い、昨年9月から大規模改修を行っていた岡山県津山市阿波の日帰り温泉施設「あば温泉」が1日、リニューアルオープンする。広々とした休 […]
美作医会と県産婦人科医会は21日、健やかな妊娠・出産をサポートする、プレコンセプションケアとしての葉酸摂取を県北で啓発していくための初の合 […]
タカラ産業(河本義登社長)とその協力業者でつくるタカラGT会(永禮伸彦会長)は28日、同社がある岡山県津山市で地域貢献の一環として「クリー […]
社会福祉法人津山みのり学園=岡山県津山市=は27日、敷地内の丘陵地約5000平方メートルにミカンの苗木を植樹した。 利用者や地域住民らに散 […]
「津山市デジタル未来都市創造プロジェクト」の最終成果報告会が26日、岡山県津山市の市役所で開かれた。同市とつやま産業支援センターと共同研究 […]
南米原産の花、アルストロメリアの出荷が岡山県内唯一の産地・鏡野町奥津地域で最盛期を迎え、ハウス内には春らんまんの景色が広がっている。 通 […]
日本植生=本社・岡山県津山市=が所有する美咲町の日植総合研究圃場が、環境省の「自然共生サイト」に認定された。OECM(保護地域以外で生物多 […]
岡山県津山市が老朽化に伴い新築整備した佐良山公民館の落成式が23日、旧館から北西に約570メートル離れた平福の新館で行われ、関係者が完成を […]
参道が陸上自衛隊日本原駐屯演習場内にあって立ち入れず、容易にたどり着けないことから“幻の神社”とも言われる岡山県奈義町の「瀧神社本社」を参 […]
美作地域に球春を告げる津山野球協会の2025年度開幕式が23日、岡山県津山市の津山スポーツセンター野球場で開かれた。早速、第80回記念・市 […]