- 2023年9月26日
「猛暑日を丸ごと食べて秋の雲」 恒例の川柳大会で一句ひねる 「さらに精進していく」/岡山・美咲町
岡山県美咲町の柵原総合文化センターでこのほど、第32回「柵原川柳大会」が開かれ、柵原地域の小中学生計252人と一般の愛好家39人の句が詠ま […]
岡山県美咲町の柵原総合文化センターでこのほど、第32回「柵原川柳大会」が開かれ、柵原地域の小中学生計252人と一般の愛好家39人の句が詠ま […]
「津山市デジタル未来都市創造プロジェクト アイデアソン」が24日、岡山県津山市のアルネ津山特設会場で開かれ、市内の高校生らが地場企業の抱える […]
児童発達支援や放課後のデイサービス事業の「湧気自然塾」=岡山県奈義町=は、就労支援事業所立ち上げの足掛かりとして、農産物の直売所を新野東の […]
岡山県津山市出身の和太鼓奏者・坂本雅幸さん(39)の太鼓&トークショー(久米文化協会など主催)が24日、久米公民館ホール=岡山県津山市= […]
岡山県は20日、土地取引価格の指標となる基準地価(7月1日現在)を公表した。県内の全用途平均変動率は前年比マイナス0.1%と31年連続でダ […]
世界アルツハイマーデーに合わせ21日、津山信用金庫の職員がオレンジ色のTシャツ姿で認知症の啓発に協力した。 津山アルツハイマーデー実行委 […]
岡山労働局は、10月1日から県内の全労働者(正社員、パート、アルバイトなどを含む)に適用される地域別最低賃金(時間額)を40円(引き上げ率 […]
今回の「ザ・作州人」はバングラデシュで、あのロヒンギャ難民の支援活動にあたっている近藤理恵さん(45)を紹介する。これは政府開発援助(OD […]
岡山県津山市加茂町の民家で今年も季節外れの桜が咲き、地域の話題になっている。 同所下原地区の畑の跡に10年ほど前に植えた1本で、品種は不 […]
「秋の交通安全県民運動」(21〜30日)を前に、岡山県の津山署管内(津山市、鏡野町)の推進大会が19日、鏡野町中央公民館で行われた。期間中 […]