- 2025年1月13日
振袖などに身を包み 「鏡野町二十歳を祝う会」 大人としての第一歩踏み出す/岡山・鏡野町
「鏡野町二十歳を祝う会」が12日、岡山県苫田郡鏡野町竹田の中央公民館で開かれた。対象者125人(男61人、女64人)のうち98人(男48人 […]
「鏡野町二十歳を祝う会」が12日、岡山県苫田郡鏡野町竹田の中央公民館で開かれた。対象者125人(男61人、女64人)のうち98人(男48人 […]
「消防出初式」が12日、岡山県津山市を皮切りに美作地区で始まった。初日は同市や津山圏域消防組合(西村直樹消防長)、市消防団(竹内英記団長) […]
津山商業高校の3年生4人が岡山県美作市の観光農園・美作農園の旬のイチゴを使って考案したアレンジスイーツが完成し、11、12の両日、美作市奥 […]
岡山県警津山署は11日、「110番の日(1月10日)」に合わせ、岡山県津山市河辺のイオンモール津山で、店員らによる防犯・通報訓練などを行い […]
第78回津山書道会会員展と第64回錦江会員書道展(津山書道会主催、津山朝日新聞社など後援)が11日、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・市 […]
鏡野町商工会の新年互礼会が9日、岡山県苫田郡鏡野町竹田の中央公民館で開かれ、地域産業のさらなる活性化に向けて決意を新たにした。 行政や議 […]
第21回「ミマサカコドモ絵画展」(美作学術文化振興財団主催、津山朝日新聞社など後援)が岡山県勝田郡勝央町勝間田の勝央美術文学館で開かれ、の […]
みまさか商工会の新年互礼会が8日、岡山県美作市湯郷の湯郷グランドホテルで開かれ、地域経済活性化に向けて決意を新たにした。 会員や行政関係 […]
県建設業協会津山支部の新年互礼会が7日、岡山県津山市東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、さらなる業界の発展へ向け決意を新たにした。 約60人 […]
美作地域の官公庁で6日、新年の業務がスタートした。岡山県津山市の仕事始め式は午前9時から市役所大会議室で行われ、幹部職員が決意を新たにした […]