- 2024年12月1日
パラリンピック選手来校 思いやりの気持ち学ぶ 児童へのメッセージも/岡山・津山市
「人権スポーツふれあい教室」が25日、弥生小学校(岡山県津山市大田)で開かれ、5年生64人が国際的に活躍する車いす陸上競技の選手と交流し、 […]
「人権スポーツふれあい教室」が25日、弥生小学校(岡山県津山市大田)で開かれ、5年生64人が国際的に活躍する車いす陸上競技の選手と交流し、 […]
岡山県津山市加茂町出身の絵本作家・といよしひこさんの話を聞く会が28日、加茂小学校(加茂町塔中)で開かれ、小学校での思い出や古里を題材にし […]
五感を使ったアート体験が楽しめる「わくどきイベント」が24日、岡山県美作市湯郷の地域交流センター周辺で開かれ、ものづくりを通して多世代が交 […]
美咲署は28日、本年度善行少年表彰式を行い、社会参加、奉仕活動に励み他の模範となったとして柵原学園(美咲町書副)音楽部をたたえた。 同校 […]
岡山県真庭市は11日、地域おこし協力隊として新たに着任した庄司泰之さん(40)に任命書を交付した。 庄司さんは東京都出身で、前職は不動産 […]
郷土史研究を通じた地域活性化に取り組んでいる津山おくにじまん研究会は12日、谷口圭三市長との意見交換会を岡山県津山市山北の市役所東庁舎で開 […]
地域全体が子どもをまんなかに笑顔になることをテーマにした「こどもまんなかまつり」(真庭市主催)が1日午前10時から午後3時まで、同市勝山の […]
美作県民局功労者表彰式が27日、岡山県津山市の同局大会議室で行われ、管内で青少年健全育成に積極的に取り組む8人の功績をたたえた。 原田昌 […]
煮っころがしなどにする秋の味覚、サトイモの収穫が岡山県内有数の産地・奈義町で最盛期を迎えている。 町内では約30戸の農家が栽培。この地域 […]
「津山市民生委員・児童委員研修大会」が26日、岡山県津山市の文化センターで開かれ、長年にわたって地域住民の福祉向上に務めた23人を表彰、2 […]