- 2025年3月23日
全国制覇に闘志燃やす ボーイズリーグ中学生の部 美作地域から8選手出場/岡山・美作地域
少年硬式野球の団体・日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)主催の第55回「日本少年野球春季全国大会」(26~31日)中学生の部に、岡山県代表の […]
少年硬式野球の団体・日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)主催の第55回「日本少年野球春季全国大会」(26~31日)中学生の部に、岡山県代表の […]
真庭市役所勝山振興局は、地域住民らの健康づくりを応援する一環として屋内ウォーキングコース「かつせんウォーキング」を岡山県真庭市の勝山文化セ […]
美作大学・同短期大学部と同大学大学院の卒業式が20日、同大体育館(岡山県津山市)で行われ、計297人が将来への希望を胸に抱き、キャンパスを […]
きょう(20日)は二十四節気の「春分」。昼夜の長さがほぼ等しくなり、長かった冬から解放され、春が本格的に始まるころとされる。 江戸時代の […]
美作市消防団は、地域防災力向上や住民の安全保持に対し、全国の模範となる活動を行ったとして消防庁から「消防団地域活動表彰」を受けた。永井秀一 […]
徳守神社は17日、神社の年間行事に積極的に参加し、活性化に大きく貢献したとして、美作高校に感謝状を贈った。 10年ほど前から若者に地元の […]
岡山県鏡野町は13日までに、本年度「かがみのっ子表彰」を町内5小学校で行い、6年生計106人に賞状を贈った。 地域ぐるみで児童を守り育て […]
美作地域の公立中学校25校と義務教育学校全2校で14日、本年度卒業式が行われた。津山市立全8校では計792人(男子425人、女子367人) […]
NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタルは12 日、来年度、津山市内の小学校に入学する新1年生に贈る防犯ブザー720個をはじめ、授業で […]
岡山県奈義町をロケ地とする映画『ナギノート』のクランクインを前に13日、奈義町現代美術館=同町豊沢=で記者発表が行われた。 本作は、美し […]