- 2024年3月23日
県人事異動発表 美作県民局関連は 局長に原田氏就任など/岡山
岡山県は19日、2024年度人事異動(4月1日付)の第1次分(部長級、次長級)を発表した。移動数は36人(前年度37人)、退職者(31日付 […]
岡山県は19日、2024年度人事異動(4月1日付)の第1次分(部長級、次長級)を発表した。移動数は36人(前年度37人)、退職者(31日付 […]
企業版ふるさと納税として岡山県津山市に100万円を寄付した食品製造販売のモランボン(本社・東京都)に、市は21日、感謝状を贈った。 津山 […]
岡山県津山市の国名勝・衆楽園で21日、第7回「ボランティアで衆楽園の池そうじ」(一般社団法人530運動主催)が開かれ、有志の高校生らが池の […]
第9回「ほくぼうホタル学」(北房ホタル保存会主催)が20日、岡山県真庭市の北房文化センターで開かれ、市民ら約10人が最近の研究で分かってき […]
岡山県美作市文化財講座(同市主催)が17日、同市湯郷の湯郷地域交流センターで開かれ、歴史学者で真庭市蒜山博物館長の前原茂雄さんが「中世【湯 […]
岡山県津山市が整備を進める都市計画道路・総社川崎線の山北工区(480メートル)と沼―林田工区沼区間(260メートル)が20日、開通した。交 […]
「津山まちじゅう博覧会」の来年度開催に向けたセミナー(津山まちじゅう博物館コンソーシアム主催)が14日、岡山県津山市の津山圏域雇用労働セン […]
美作大学・同短期大学部と同大学大学院の卒業式が20日、同大体育館=岡山県津山市=で行われ、計292人がこれから進む道に希望を抱き、キャンパ […]
旧暦の初午の日に合わせ、岡山県津山市の千代稲荷神社で19日、恒例の初午(うま)祭が開かれ、参拝者は無病息災や家内安全などを祈願した。 同 […]
東京都の早稲田大学の学生が岡山県津山市の観光誘客施策を考える「地域連携ワークショップ2023」の最終報告会が18日、津山市役所で開かれ、谷 […]