- 2023年9月1日
「まちじゅう博物館」今後は? ”研究会”と市長ら意見交換 観光や歴史文化振興で議論/岡山・津山市
郷土史研究や観光振興に取り組んでいる岡山県津山市の「津山おくにじまん研究会」と谷口圭三市長との意見交換会がこのほど、同市役所東庁舎で開かれ […]
郷土史研究や観光振興に取り組んでいる岡山県津山市の「津山おくにじまん研究会」と谷口圭三市長との意見交換会がこのほど、同市役所東庁舎で開かれ […]
岡山県津山市の本年度新規採用の教職員を対象にした研修がこのほど、同市山下の津山郷土博物館をはじめ、計3施設で行われ、39人が見学や講義を通 […]
郷土史研究や観光振興に取り組んでいる岡山県津山市の「津山おくにじまん研究会」(赤坂健太郎代表)は21日、松岡裕司観光協会長との懇談会を津山 […]
岡山県津山市と大阪大学、オランダ・グローニンゲン大学の交流事業が21、22日に市内であり、両大の学生が津山ゆかりの蘭学者についてフィールド […]
工作体験教室「お城で作る!!in夏休み」が11、12の両日、岡山県津山市の津山城(鶴山公園)で開かれ、親子連れらが城主の家紋入りの作品作りを […]
岡山県津山市内の観光施設や飲食店などに隠されているQRコード(二次元コード)を探してスタンプを集める「ココシルde謎解きまるごとつやまスタ […]
岡山県津山市山北の市総合福祉会館で8日、身分差別を解消し、平等な社会を求める美作水平社の創立100周年記念集会が開かれた。運動を継承してき […]
岡山県津山市の「津山情緒保存会」は、結成20周年を記念して統一衣装を作った。「さらなる観光振興に積極的に取り組みたい」と決意を新たにしてい […]
岡山県津山市の中央公民館の歴史講座が24日、同所で開かれ、歴史研究家・橋本惣司さん(同市林田)が「高瀬舟の歴史と役割」と題して講演し、市内 […]
岡山県美作地区ミニバスケットボール連盟の春季交歓大会が、津山市中北下の久米総合文化運動公園体育館と真庭市勝山の勝山スポーツセンターで行われ […]