- 2024年6月21日
【特集 ザ・作州人】 「あいしあってるかい?」 サウンドクリエーター取締役・中原裕志さん
「あいしあってるかい?」 サウンドクリエーター取締役、ハッピーヘッズミュージック代表 中原裕志さん 今回の「ザ・作州人」は長年に渡って、 […]
「あいしあってるかい?」 サウンドクリエーター取締役、ハッピーヘッズミュージック代表 中原裕志さん 今回の「ザ・作州人」は長年に渡って、 […]
建設を巡って約40年に及ぶ反対運動が繰り広げられた苫田ダムに関する資料の収集・保存に取り組んできた有志のグループが、ダム問題と阻止運動を振 […]
岡山県津山市山北の東小学校は14日、「親子で救命救急法を学ぼう!」を開き、5年生43名と保護者34名が救命救急法の知識を深めた。 講師に […]
美作地区ミニバスケットボール連盟の春季交歓大会が、岡山県津山市中北下の久米総合文化運動公園体育館と真庭市勝山の勝山スポーツセンターで行われ […]
津山食品衛生協会(稲葉伸次会長)の本年度総会が13日、岡山県津山市東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、衛生管理の模範的な施設を表彰するとともに […]
ニュースポーツを通じて地域を活性化しようと、美作大学は今秋「ニュースポーツまつり」を学内で初開催する。プレイベントを同学=岡山県津山市=で […]
津山市産パン用小麦「せときらら」の産地見学会が18日、岡山県津山市安井の農事組合法人AKファームのほ場と作業場で開かれた。市内や近隣地域、 […]
「アジサイ寺」として知られる岡山県津山市井口の長法寺で、色とりどりのアジサイが見ごろを迎え、参拝者が清涼感に浸りながら花を愛(め)でている […]
岡山県防犯協会の本年度総会で、地域の防犯活動に貢献したとして、美作大学社会福祉学科の犯罪被害者支援研究室(新谷芳子准教授研究室)が表彰を受 […]
河辺公民館主催の「笑いヨガ体験会」が、岡山県津山市国分寺の同公民館で開かれ、初心者の40代〜85歳の12人が楽しく体を動かした。 「笑い […]