- 2024年1月5日
「がんばれ!石川県」 救援物資の飲料水924リットルを現地へ 津山商工会議所青年部/岡山・津山市
津山商工会議所青年部(YEG)は5日、「令和6年能登半島地震」を受け、救援物資の飲料水924リットルを現地へ送った。 YEG石川県連の呼 […]
津山商工会議所青年部(YEG)は5日、「令和6年能登半島地震」を受け、救援物資の飲料水924リットルを現地へ送った。 YEG石川県連の呼 […]
7日の「七草の節句」を前に、春の七草の出荷が最盛期を迎えている。鮮やかな緑色に、かすかな“春の香り”が新鮮だ。 岡山県津山市の日原幸一さ […]
津山食品地方卸売市場=岡山県津山市=で5日、初市が開かれ、6日ぶりの活気に包まれた。野菜は全般に昨年末からの流れで例年並みの正月相場。一方 […]
岡山県美作地域の官公庁で4日、新年の業務がスタートした。津山市の仕事始め式は午前9時から市役所大会議室で行われ、職員が決意を新たにした。 […]
白加美神社=岡山県津山市=の「正月獅子舞」が3日、厄払いに同所の田中町内を巡り、地域住民らに喜ばれた。 高校生を含む有志約30人が参加。 […]
岡山県津山市の圓光寺(田中優寛住職)で2023年12月31日、昼間に除夜の鐘をつくイベントがあり、参拝者は一足早い年越し気分を味わった。 […]
昨年発足した美作大学の学生サークル「REGION3U7(リージョンサウナ)」が、サウナを起点とする地域貢献・交流を目指す活動に奮闘している […]
岡山県真庭郡新庄村で2日、県北最初の「二十歳の集い」が行われた。対象者全6人が出席し、古里への思いをかみしめながら大人としての第一歩を力強 […]
令和6年能登半島地震の被災地への支援として、日本青年会議所中国地区岡山ブロック協議会(土倉佳奈会長)が、3日支援物資を送った。 初期支援 […]
悲願のB2昇格を目指し、熱戦を繰り広げるバスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山。ホームタウンの一つになっている岡山県津 […]