- 2024年1月22日
0歳から入場可 「親子で楽しむ初めての音楽会」 軽快な演奏や澄んだハーモニーを満喫/岡山・津山市
「親子で楽しむ初めての音楽会」(つやま若い音楽家を育てる会主催)が21日、岡山県津山市の津山文化センター大ホールで開かれ、津山ゆかりの若手 […]
「親子で楽しむ初めての音楽会」(つやま若い音楽家を育てる会主催)が21日、岡山県津山市の津山文化センター大ホールで開かれ、津山ゆかりの若手 […]
舞踊集団「宮坂流」による公演会「これが宮坂のアンサン舞(ブ)流(ル)」が岡山県津山市のリージョンセンターで開かれ、舞踊と和楽器が織りなす華 […]
津山信用金庫=岡山県津山市=は第47回「つしん景況レポート」を発表した。作州の今期(7〜9月)の景況天気図は「雨曇り」。業況判断DI(※メモ […]
津山青年会議所第67代理事長 松田和也さん 「地域の魅力を掘り起こし、自分たちのまちは自分たちでつくるという熱い志を持つ人材を育てていきた […]
鉄道利用促進シンポジウム(岡山県JR在来線利用促進検討協議会主催)が20日、岡山県津山市の音楽文化ホール・ベルフォーレ津山で開かれ、存廃問 […]
津山市内の特別支援学級に通う子どもたちの作品を集めた第59回「きらきら作品展」(市特別支援教育研究会主催)が20日、岡山県津山市のアルネ津山 […]
谷口圭三津山市長と懇談する「津山(まち)づくりミーティング」が19日、津山市役所で開かれ、「林業の未来に向けて」をテーマに若手林業従事者3 […]
新野小学校=岡山県津山市=で19日、1、2年生計36人が市内に住む一人暮らしの高齢者たちが集まる「すみれ会」のメンバーらに教わりながら、古 […]
国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員として、フィジーに派遣される看護師・赤田慎太郎さん(48)=岡山県津山市吉見=が19日、谷口圭三 […]
20日は二十四節気の「大寒」。1年で最も寒さが厳しいころとされるが、暖冬傾向が続いている。 清酒「作州武蔵」などで知られる岡山県津山市一 […]