- 2025年4月27日
園庭を大幅に拡張 県産材使用の展望櫓など整備 地域交流の場にも/岡山・津山市
岡山県津山市西吉田の大崎保育園は21日、園庭を拡張し、県産材を使った展望櫓や水遊び用の手押しポンプなどを備えた園庭「わんぱく広場」を整備し […]
岡山県津山市西吉田の大崎保育園は21日、園庭を拡張し、県産材を使った展望櫓や水遊び用の手押しポンプなどを備えた園庭「わんぱく広場」を整備し […]
美作高校生が農業体験を通して地域住民と交流を図るプロジェクト「I・M・O(いも)」の本年度初回講習が25日、岡山県津山市高倉地区の畑で開か […]
地元食材とだしを活用したレシピコンテスト(通称・だし活)に向けて津山東高校食物調理科2年生は25日、市特産品・ショウガへの理解を深めようと […]
城西重伝建地区にある岡山県津山市西寺町の愛染寺(豊福晃正住職)でボタンの花が見ごろを迎え、境内を彩るあでやかな大輪が参拝者らの目を楽しませ […]
古川康国土交通副大臣が21日、民間活力を導入した公共施設の運営事業で先進的な取り組みを展開する岡山県津山市を視察した。 民間事業者に長期 […]
「ぼたん寺」として知られる岡山県津山市院庄の清眼寺(阿形宗治住職)で早咲きのボタンが開花し、優美な姿の大輪が参拝者らの目を楽しませている。 […]
4月。新年度がスタートした今月の「ザ・作州人」は茨城県東海村にある大強度陽子加速器施設「J―PARC(ジェイパーク)」のセンター長、小林隆 […]
岡山県津山市出身で、元STU48のメンバー、現在はタレントや女優として活動する沖侑果さん(25)が、2月に自身2作目となる写真集『遊泳解禁 […]
津山ライオンズクラブ(LC)の認証70周年記念式典が20日、岡山県津山市のザ・シロヤマテラス別邸で開かれた。美作地域を中心に県内外のLC会 […]
きょう(20日)は二十四節気の「穀雨」。穀物に実りをもたらす雨がしっとりと降り注ぐころとされる。県内では肌寒さを感じる日が続いたが、ようや […]