- 2023年9月24日
“お城山”の城壁ライトアップ 「手話言語の国際デー」に青色で照らし出した/岡山・津山市
「手話言語の国際デー」の23日夜、岡山県津山市の津山城(鶴山公園)のライトアップが行われた。聴覚障害者の取り組みのシンボルカラーで「世界平 […]
「手話言語の国際デー」の23日夜、岡山県津山市の津山城(鶴山公園)のライトアップが行われた。聴覚障害者の取り組みのシンボルカラーで「世界平 […]
住民組織「城東まちづくり協議会」=岡山県津山市=が、津山藩医で幕末に活躍した洋学者・箕作阮甫(1799~1863)をPRしようと、肖像のイ […]
広野小学校=岡山県津山市=の6年生22人が22日、同校近くの戦没者慰霊碑前で慰霊祭を行い、遺族らと共に黙とうをささげて世界平和を祈った。 […]
第76回県北軟式優勝野球大会(津山朝日新聞社主催、津山野球協会主管、内外ゴム、スポーツショップムサシ協賛)最終日は17日、津山スポーツセン […]
山中で大量の大麻草を栽培したとして、県警組織犯罪対策2課、真庭、津山署などの合同捜査本部は21日、大麻取締法違反(営利目的栽培)の疑いで、 […]
岡山県は20日、土地取引価格の指標となる基準地価(7月1日現在)を公表した。県内の全用途平均変動率は前年比マイナス0.1%と31年連続でダ […]
津山市内の家庭や事業所、公共施設などで育てられた「グリーンカーテン」の写真展が19日、市役所市民ロビーで始まり、涼感あふれる作品が来庁者の […]
岡山県奈義町のそばカフェ・木楽ギャラリーで笑(わろ)てん会「手作りこもの展」が開かれ、着物生地をリメイクした多彩な作品が来場者の人気を集め […]
岡山県津山市の南小学校で21日、平良第一小学校=沖縄県宮古島市=との姉妹校締結60周年記念事業として8月20日から3日間実施した訪問交流の […]
岡山県津山市の早瀬房野さんが満100歳の誕生日を20日に迎え、同市が記念品を贈り、健康と長寿を祝福した。 早瀬さんは1923年、津山市で […]