- 2023年7月18日
神社で茅の輪をくぐり「悪い部分〝けがれ〟をしっかり落として、熱い夏を乗り切って」/岡山・津山市
岡山県津山市二宮の高野神社で16日、「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」の神事(18日開催)に先立ち、茅の輪が建てられ、参拝客は無病息災を祈り […]
岡山県津山市二宮の高野神社で16日、「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」の神事(18日開催)に先立ち、茅の輪が建てられ、参拝客は無病息災を祈り […]
岡山県津山市とリクルート=東京都=は13日、雇用や定住促進などに向けた連携協定を締結した。同社の採用管理サービスなどで市内事業者の採用業務 […]
第73回岡山県美作地区中学校総合体育大会(同地区中体連主催)が6月30日から4日まで、地区内の中学校や体育施設を会場に開かれ、29校の約28 […]
第19回くにびき杯空手道連合会大会(同連合会主催)が島根県島根市で開かれ、岡山県津山市から出場した徹心会津山の小中学生2人が部門優勝するな […]
第53回「心象津山書展」(心象津山連合支部主催、津山朝日新聞社など後援)が新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホール=岡山県津山市=で開か […]
夏のたそがれを彩るユウスゲがそろそろ見ごろ。涼しげな淡い黄色の花は、ほんのり甘い香りを放つ。 岡山県津山市の本光寺前の畑では、古い株が日 […]
夏休みの自由研究に向けた出前講座が13日、岡山県津山市の成名小学校で開かれ、3〜6年生35人が巨大なシャボン玉づくりを通して、研究の手順や […]
岡山県津山市にある美作学園がソシオ一番街で運営する「みまっぱぷらざ」で、物産展「北陸フェア」が開かれ、人気を集めている。 新潟、富山、石 […]
認知症への理解を深めてもらう「オレンジガーデニングプロジェクト」に協力しようと、岡山県津山市の65歳以上の高齢者を対象にした「俺の野菜作り […]
岡山県の津山商工会議所建設部会(近堂申洋部会長)は13日、美作県民局との意見交換会を同県津山市の同局で開き、公共工事の予算拡充を求める要望 […]