- 2025年1月25日
中学生多様な価値観にふれる 大人との語り合い 将来へ視野広がる/岡山・津山市
大人と語り合うキャリア教育プログラム「中学生こみゅ」(津山市教育協議会主催)が24日、中道中学校(岡山県津山市勝部)で開かれ、2年生約10 […]
大人と語り合うキャリア教育プログラム「中学生こみゅ」(津山市教育協議会主催)が24日、中道中学校(岡山県津山市勝部)で開かれ、2年生約10 […]
冬枯れの津山城(鶴山公園)で、サクラの枝のせん定が行われている。春のシーズンに向け、枯れたり、病気になった部分を取り除く大切な手入れ。作業 […]
今季からサッカー女子・なでしこリーグ1部でプレーする岡山湯郷ベルの選手らによるサッカー教室が23日、勝加茂小学校=岡山県津山市中村=で開か […]
マムシ除けで知られる福力荒神社=岡山県津山市福力=の大祭が25日から始まる。同祭は旧正月に恒例で行っていたが、今年から1月最終土曜日から3 […]
岡山県内の私立高校できょう(23日)、2025年度選抜1期入試があり、津山市内では受験生1107人が美作高校(山北)の学科試験や面接に臨ん […]
手漉(す)き和紙の産地で知られる岡山県津山市上横野地区で21日、原料のミツマタを洗う「川ざらし」が今年も始まった。 上田手漉和紙工場では […]
津山東高校食物調理科の第35回「卒業制作展示発表会」が23日、同校(岡山県津山市林田)で開かれ、3年生男女36人が3年間の集大成として自身 […]
ボランティアのサポートを受けながら認知症の人たちが社会貢献に励む「チームオレンジ」の2回目の活動が20日、岡山県津山市大田のみどりの丘保育 […]
津山さくらライオンズクラブは19日、岡山県津山市河辺のイオンモール津山で献血啓発活動を行い、買い物客らに血液の提供などを呼びかけた。 県 […]
津山青年会議所の新年懇親会が19日、岡山県津山市東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、2025年スローガン「守破離(しゅはり)」の下、活動にまい […]