- 2022年8月27日
岡山湯郷ベルホームゲームPRに津山市長表敬訪問
サッカー女子・なでしこリーグ2部の岡山湯郷ベルの選手らが26日、谷口圭三市長を表敬訪問し、津山陸上競技場で9月23日開かれる第16節のホーム […]
サッカー女子・なでしこリーグ2部の岡山湯郷ベルの選手らが26日、谷口圭三市長を表敬訪問し、津山陸上競技場で9月23日開かれる第16節のホーム […]
本年度「花いっぱいコンクール」(津山市環境衛生推進委員会主催)入賞花壇のパネル展が、山北の市役所1階市民ホールで開かれ、環境美化活動として市 […]
津山市PTA連合会は23日、「コミュニティ・スクール」(CS)の研修会を開き、地域とともにある学校づくりについて理解を深めた。 市内では2 […]
「小さな親切運動」津山支部の本年度総会が25日、山下のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、事業計画を決めるとともに、2団体に「小さな親切実 […]
第21回「森林(もり)を考える岡山県民のつどい」第2回実行委員会が25日、山北の津山市役所で開かれた。10月22日に開催予定の同イベントの実 […]
第26回津山水泳大会(津山水泳連盟主催)が、中北下の市民温水プール・レインボーで開かれ美作地域の幼児から70代の高齢者まで計95人が各種目で […]
本年度「富はええとこじゃ写真コンテスト」(鏡野町富地区地域づくり協議会主催)の入賞作が決まり、最優秀賞に同町上斎原の福井華奈子さん(23)撮 […]
「IJUターンCafe移住者交流会」(市仕事・移住支援室主催)が20日、城東地区で開かれ、2019〜22年の間、津山に移住してきた9人は歴史 […]
津山市がホームタウンの一つとなっている、バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山のクラブ初となる合宿が23日、山北の総合体 […]
ICT(情報通信技術)を活用した政策を推進する津山市の「デジタル未来都市創造プロジェクト」を共同研究する慶應義塾大学の学生が23日、現地調 […]