里山を歩いてキノコを採取 きのこ鑑定会/岡山・津山市

食関連 キノコを探しながら里山を歩く参加者
キノコを探しながら里山を歩く参加者
         

 里山を歩いてキノコを採取する「きのこ鑑定会」(NPO法人倭文の郷主催)が10日、岡山県津山市神代の久米ロッジ周辺で開かれ、子どもを含む愛好家ら約30人が自然に親しんだ。


 10月の里山塾として開催。岡山きのこ研究会が講師を務め、ロッジを出発した。少雨で乾燥した状態が続いたため、キノコの発生は少なめ。それでも参加者は木の幹や切り株、折れた枝、地面などをじっくりと観察し、見つけたキノコを採取。途中では、ほだ木のシイタケの収穫も楽しみ、子どもたちは笑顔で手にしていた。

 ロッジに戻り、研究会メンバーが分類。猛毒のフクロツルタケ、鮮やかな色のヒイロタケ、胞子が噴出するホコリタケなど30数種類を確認した。中には、ガのさなぎに生えたハナサナギタケなどもあった。食べられる種類はごくわずかしかなく、参加者はメンバーの解説に興味深そうに耳を傾け、知識を深めていた。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG