こども観光ガイド育成塾スタート/岡山・津山市

歴史・文化 こども観光ガイド育成塾スタート
         

 岡山県津山市内の小中学生を対象にした本年度「こども観光ガイド育成塾」(市教委など主催)が23日、計5回の日程で開講した。津山の鉄道遺産について学習し、大谷の津山まなびの鉄道館で来館者のガイドに臨む。
 児童生徒8人が受講。この日は同館で西日本鉄道OB会津山支部のメンバーらを講師に歴史講座を行った。蒸気機関車に始まる進歩の変遷をはじめ、1898年の津山での鉄道開通、県北の要衝としての役割などの解説を聞き、扇形機関車庫に格納される国内で一両しか製造されなかった「DE50型」などを見学した。
 津山東中1年生の井上幸菜さん(12)は「蒸気機関車に興味が湧いた。自分なりに学んだ鉄道遺産の魅力を観光客に伝えたい」と話していた。
 今後はJR津山駅の視察や運転シミュレーターの体験などを予定し、12月に観光ガイドに挑戦する。
 同育成塾は、郷土愛や伝える力を身につけもらうのが狙い。初開催となった昨年度は津山城(鶴山公園)をテーマに実施した。
P
格納されている車両を見学する子どもたち


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG