加茂小学校で行政相談出前教室/岡山・津山市

行政・公共 加茂小学校で行政相談出前教室
行政相談委員の活動や役割について説明する八木委員
         

 岡山県津山市の加茂小学校(加茂町塔中)で9日、行政相談出前教室が開かれ、6年生32人が行政相談の制度、仕組みなどを学んだ。

 岡山行政監視行政相談センターの職員が「行政相談とは、みんなの暮らしの困りごとの解決の手伝いをする仕事。相談をするには総務大臣がお願いした民間のボランティアがおり、津山市では5人の行政相談委員がいる」と説明した。

 続いて、地元の八木惠三子委員が行政相談委員の活動について話した。雪が積もると見えなくなって危険な用水路にガードパイプを設置し、安全に通学できるようになった事例などを紹介。また、6年生への事前アンケートで寄せられた中から、「道路の白線が薄くなって分かりにくい」「道路にひびが入って崩れそう」といった事案の改善に向けて、八木委員が現地確認や関係機関に連絡を行ったことを報告した。

 湯浅由梨さん(11)は「いろいろなところで行政が役立っていることが分かった。一つの困りごとでも一生懸命直そうとしてくれていることが分かり、うれしかった」と話した。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG