津山弥生の里文化財センター(沼)、企画展「再発見☆考古資料展」

歴史・文化 津山弥生の里文化財センター(沼)、企画展「再発見☆考古資料展」
         

 岡山県津山市沼の津山弥生の里文化財センターで、企画展「再発見☆考古資料展」が開かれ、縄文から平安までの貴重な遺物に来館者が見入っている。12月4日まで。
 4月の津山郷土博物館のリニューアルオープンに伴い、それまで常設展示されていた考古資料の一部が同センターで収蔵されることになった。120点のうち30点を3階に展示。それぞれの解説文に「再発見ポイント」を加え、〝観察のおもしろさ〟に触れてもらえる内容になっている。
 市内の遺跡で出土した石器や古墳で見つかった土器、埴輪(はにわ)、美作国分寺跡の瓦などを展示。普段使いとは形状が異なる特別に作られた須恵器、袈裟(けさ)状の衣装をまとった人物埴輪、美作国分寺跡と津山城跡の瓦の大きさの比較などがあり、興味深い。佐良山古墳群の一部、祇園畝古墳群で出土したワイングラスのような特殊な形の須恵器「台付椀」については、「周辺の古墳では少し変わった形の器が出土する傾向があり、皿川西岸の地域的特色と言えるかもしれない」としている。
 同センターでは「時代別、遺物同士など、それぞれの資料を比較しながら観察の楽しさを知ってもらいたい」と話している。入館無料、午前9時〜午後5時。土、日曜、祝日は休館。


津山弥生の里文化財センターで開催中の「再発見☆考古資料展」


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG