注目キーワード
  1. 地域
  2. イベント
  3. 津山

立川晴の輔さん独演会

芸術
         

 作陽高校OBの落語家、立川晴の輔さん(48)=東京都=の独演会(津山朝日新聞社主催)が17日、加茂町塔中の加茂町文化センターで開かれ、軽妙な語り口で約230人の来場者を笑いの渦に包みこんだ。
 披露した2題の古典落語のうち「ねずみ」は、江戸時代の名工、左甚五郎が奥州仙台でひょんなことからねずみ屋というぼろ宿に泊まり、貧乏するに至った理由を知って木彫りのネズミをつくる噺(はなし)。人情噺を迫真の話芸でしんみり・おかしく語り上げ、意表を突く絶妙なおちに会場からあたたかい拍手が送られた。
 立ちトークでは「私は女子プロゴルファーの渋野日向子の先輩」と話し、「共通項は■OB■」などと駄じゃれを連発。時事ネタを織り交ぜ緩急自在に語り笑いを誘った。一方の職業相談員・上山惠子さん(66)は「津山をこよなく愛されているところに親しみを感じる。古典落語は好きですが、なかなか本物を聞く機会がなかったので、うれしかった。また津山に帰ってきてほしいですね」と話していた。
写真
会場を笑いの渦に巻き込んだ立川晴の輔さん


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG
error: この記事はコピー禁止です。