児童特産のキュウリについて学ぶ 苗の植え付けを体験 「大きく育つように」/岡山・久米南町 

教育・保育・学校 キュウリの苗を植える児童=岡山県久米南町で
キュウリの苗を植える児童=岡山県久米南町で
         

 岡山県久米郡久米南町特産のキュウリについて学ぼうと、弓削小学校=久米南町下弓削=の3、4年生18人が17日、地元生産者に教わりながら苗の植え付けを体験した。

 同町は県産キュウリで6割のシェアを誇る県内一の産地。特産の野菜に興味を持ってもらおうと、JA久米南キュウリ部会のメンバーが訪れ、児童に苗の植え方や育て方を指導した。

 児童は「大きく育つように」と願いを込め、約20本の苗を畑の畝に丁寧に植えた。約1000本の収穫を目指して、水やりなどの管理を毎日行う。6月中旬には約20センチに育ったキュウリの収穫が始まり、品質の良いものはJAの選果場にも出荷する。

 児童たちは「大きなキュウリがたくさんなってほしい」とにっこり。同校での栽培指導の14年目で志部健一部会長は「苗を育てることで喜びを感じ、久米南町の農業や農産物に関心を持ってもらえれば」と話していた。

苗を植える児童
苗を植える児童


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG