入学金全額返還する制度新設 国公立大合格で進学辞退者対象 経済的負担軽減に/岡山・津山市

教育・保育・学校 津山朝日新聞社
         

 美作大学=岡山県津山市=は、 国公立大学に合格して美作大学への進学を辞退する人を対象に、 入学金全額を返還する制度を新設した。 受験生の経済的負担軽減が目的。

 対象となる入試種別は、 総合型選抜 (併願区分)、 学校推薦型選抜 (一般公募)、 一般選抜、 大学入学共通テスト利用選抜。 これらに合格した人のうち、 国公立大の入試に合格して進学する人に対し、 返還する。

 文科省が6月に送った文科相所轄学校法人の理事長などへの通知を受け、 法的義務はないものの、 同大では高校生の進学の選択肢を広げるための措置として制度導入を決めた。

 返還申請期間は来年3月31日まで。 返還手続きには、 国公立大の受験票・合格通知のコピー、 入学辞退届が必要。 原則として書類を確認後、 速やかに返還する。

 同大は24日、 オープンキャンパスを開く。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG