古布の風合い生かして 「春あれこれ手作り展」 着物生地をリメイク/岡山・奈義町

経済・産業 着物をリメイクしたバッグや小物に見入る来場者=岡山県奈義町で
着物をリメイクしたバッグや小物に見入る来場者=岡山県奈義町で
         

 岡山県津山市在住の手芸愛好家でつくる「笑(わろ)てん会」の「春あれこれ手作り展」が勝田郡奈義町高円のそばカフェ・木楽ギャラリーで開かれ、着物生地をリメイクした多彩な作品が来場者の目を引いている。6月1日まで。

 同会の女性8人が、2階の会場に約200点を出展。さまざまな着物の絵柄をモダンにアレンジしたトートバッグ、きんちゃく、ブラウスやチュニックといった衣類、華やかなミニチュア着物がずらり。小物ではちりめん細工のブローチ、古布とウッドビーズのネックレス、毛糸で編んだ愛らしい犬のぬいぐるみなども並び、訪れた人が手に取りながら熱心に見入っている。

 同会では「それぞれ心をこめて楽しみながら作った。古布の風合いを生かした作品を楽しんでほしい」と話している。

 午前11時〜午後4時(月、火曜日定休)。

 問い合わせは、そばカフェ木楽(TEL:0868-36-5850)。

着物の絵柄をモダンにアレンジしたトートバッグ
着物の絵柄をモダンにアレンジしたトートバッグ


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG