国土交通省 公示地価

経済・産業
         

 国土交通省が22日に発表した2022年の公示地価で、県内の全用途平均変動率は前年比マイナス0・1%(前年マイナス0・5%)と2年連続で下落したものの、コロナ禍で落ち込んだ経済の回復基調を反映して下げ幅は縮小。県南の都市部では上昇地点が大幅に増えている。
 調査対象21市町のうち、早島町が8年連続で上昇。岡山、総社市が上昇に転じ、倉敷が横ばい。下落した17市町のうち津山、美作市、勝央町など12市町で下落幅が縮小した。津山市は全用途平均マイナス1・3%(同マイナス1・4%)。
 地点別では、全401地点のうち前年と比較可能な396地点でみると、上昇は172地点で前年(100地点)から大幅に増加しているが、県北は皆無。横ばいは60地点(前年110地点)で、県北では津山市河辺字兼田、真庭市惣字大沼三角田、鏡野町円宗寺字御所清水、勝央町勝間田字清水田、同町太平台の5地点(同3地点)に増えた。下落は164地点(同188地点)に減った。
 津山市の全用途の平均価格は1平方?あたり2万7900円(前年2万8200円)で、13地点のうち12地点がダウン(前年はすべて下落)。住宅地では平均1万9000円(マイナス2・1%)で、最も高い小原126が4万3600円。商業地では平均4万7800円(マイナス1・3%)で、最も高い河辺字兼田1153が6万5100円。
 県中山間・地域振興課では「県南の都市部で用地需要の伸びが目立つ一方、人口減少が加速する県北部などの中山間地域は低迷が続いている」としている。
 今回の調査の内わけは住宅地277地点、宅地見込地2地点、商業地109地点、工業地13地点。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG