多彩な作品展示やステージ発表 中央公民館文化祭 来館者思い思いに過ごす/岡山・津山市

芸術 多彩な作品に見入る来館者=岡山県津山市で
多彩な作品に見入る来館者=岡山県津山市で
         

 「寒い冬は公民館で楽しもう」をテーマに、第44回津山市中央公民館文化祭が22、23の両日、岡山県津山市大谷の同館で開かれ、多彩な作品展示やステージ発表などでにぎわった。

 初日、ステージでは、福岡保育園や作陽保育園の園児による劇や太鼓をはじめ、コーラスや腹話術などを披露。観客からは大きな拍手が送られた。

 ロビーでは10の生涯学習講座受講者らの活動成果として、趣ある木版画や絵手紙、絞り染めの衣類や雑貨、繊細にカットされた切り絵などを展示。来館者はずらりと並ぶ秀作、力作を眺めるなど思い思いに過ごしていた。

 このほか、ワークショップなどの体験コーナーや飲食コーナーも人気を集めた。

 林田の橋本惣司さん(82)は「市民の方の趣味を生かした多種多様な作品を見るのが楽しい。活発さが伝わってくる」と笑顔で話した。

 文化祭は生涯学習活動の推進と地域との交流を図るため、毎年開催している。

のびやかな歌声を披露する「津山女声コーラス水曜会」のメンバー
のびやかな歌声を披露する「津山女声コーラス水曜会」のメンバー


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG